へんなもの書店

□▽心の木〜自然が教えてくれたもの
2ページ/5ページ

〜第一章〜
大きな大木との出会い


ある日曜日、とても気持ちのいい日だったので、ついいつもより遠くまで散歩してしまった。

田んぼのあぜ道をずっと遠くまで歩いていくと、広い草原に辿り着いた。

っと気が付くと、前にはズンと大きな大木が立っていた。

「うっわぁ〜凄い大木
っと思わず私は大きな声を出してしまった。

この大木はいつからここに立ち、この町を見つめてきたのだろう…この幹の太さといい、この木の背丈といい、もの凄く大きい…

手で触れてみると、よりしっかりとしたこの木力強さが伝わってくる。腕をまわしてもやっぱり届かない。

大木に頬をあててみた。なんとも言えない力を感じる。これはこの大木の心臓の鼓動それとも…??

私は大木の下に腰をおろし、大木のずっと上の方を眺めていた。

葉と葉の間からは木漏れ日が差し込んできて、その光は私の顔をキラキラと照らしている。

(あたたかい…なんてあたたかい光なの…)

私は今まで滅多にといっていいほど、人に心を開いたことがなかった。でも、なんだかこの大木には心が開けそうな気がしていた。


そこで私は、大木に語りかけてみることにした……。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ