世界辞書!

【れ】 1件

【レモン (れもん)】
カネボウフーズがかつて販売していたレモン粉末をなぜかオウム真理教が『サットヴァレモン』として提供していた名残?


〜テストで使う例文〜
『●●さんはレモンだからな』

を、正しい日本語に直しなさい。

回答例:『某宗教や団体などが、本人の権利をなぜか名乗って販売している食品の枠に●●さんが当てはまりますよね』



シチリアレモンなどもある。





※補足
サットヴァ食品……

麻原がマントラを唱えて、カルマを落とした食品。昔日本を脅かしたオウム真理教の
オウム食のひとつ。
カルマが有るものを食べることが罪かなんかだった。

オウム真理教の出家信者は、原則として一日一食〜二食。肉料理や魚料理を排除した食事。
高いステージにいた長女たちはエビや肉を食べていた。



[戻る]



©フォレストページ