02/29の日記

17:29
ご報告♡
---------------
どうも随分とお久しぶりですヾ(*´・∀・`*)ノ

早速ご報告ですが。

2月23日に無事に2862グラムの元気な女の子を出産しましたー♡
予定日の1日後という何とも順調で計画的な出産(笑)
陣痛から分娩まで8時間、出血量も少なく助産師さんにも超安産!と言われました(^○^)

上の子が予定日の一週間前に産まれてきたのでその感覚でいたらなかなか陣痛の兆候もなく予定日まできてしまった22日、その日は妊婦健診があり、子宮口2センチ開いていたものの痛みがこず、あの痛いと有名な内診グリグリをしてもらいました。
診察の後、NSTをとっているとモニターをみた保健師さんが
「お腹張ってるねーこれ夕方か夜には陣痛くるかもね」と言われ。。。
早く産みたかった私はその言葉を信じて、最後の一押しとばかりに病院の帰りに旦那とランチへ。牛すき食べてオロナミンCを飲んで帰宅。

上の子が学校から帰ってきて夕方に一時間くらい一緒に散歩。


そしたら!昼からの鈍い痛みの間隔が10分と規則的に。もしや陣痛?と思いながらも夕飯を食べてテレビを観ているうちに痛みの間隔は5分に。
これはヤバイと病院に電話をして内診してもらうも子宮口はまだ2センチのまま(笑)一旦自宅に帰されたのが夜9時でした。

日付を跨いで段々強くなっていく陣痛に耐えられなくなったのが夜中の2時半。それから病院に着くと、既に子宮口は5センチ!それから一時間後→8センチ。そのまた一時間半後→ついに10センチ!!
その頃にはいきみたくてたまらず。でも赤ちゃんが下に降りてこなくてまだいきめず(´TωT`)どうやら逆の方向から回転してたようでそのせいでなかなか降りてこられないのだとか。。。
なんとか助産師さんが赤ちゃんをぐるんと回してくれてうまく下に降り、ようやくいきみOKの指示が!
それからはもう早かったです。
経産婦さんなら分かると思いますが、赤ちゃんの頭が出てきたらいきみをやめて呼吸もハッ!ハッ!ハッ!となるわけですがここまで来た頃には私ももうじきこの痛みから解放される!と気がすごく楽になったのを覚えています。

いきみをやめて二分くらいで長女誕生!!
あの瞬間は本当に感動的です(*´;ェ;`*)
そしてその感動から一週間、毎日大変ですが、やっぱり可愛いので、なんとか育児頑張れてますq(^-^q)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ