夢小説。小話


□ドタバタ☆ハロウィン
1ページ/6ページ



『サッチさーん!何作ってるんですか〜?』

朝一番に厨房へ行くと、
沢山のカボチャが調理台に並んでいた。
サイズがかなり大きいのだけど、
どこにしまわれていたのかは謎だ。

「お!おはよ ☆☆☆チャン。スープにしようと思って出してきたんだよ」

ポタージュスープか〜。想像しただけで美味しそうだ。楽しみ♪

『そ〜言えば、もと居た世界では、そろそろハロウィンかな……』

サッチさんは何だそりゃ?と首を傾けた。コチラには無いのだろうか?
まぁ……子供いなければ関係ないよね。

私は簡単にハロウィンというイベントを教えた。
詳しく無いけど。

確か子供達が仮装して
悪戯されたくなかったらお菓子よこせって貰いに行くんだよね。

カボチャの中身をくり抜いて
顔みたいに穴を空けて
中にロウソクを入れるランタン?のような飾りがとても印象的。

「あー。カボチャ見てソレ思い出したって訳だ」

そーなんですよ。と笑いあうと
サッチさんは素早くカボチャの皮に彫り物をした。

「こんな感じ?」


『上手いもんですねー!』

私が目を輝かしていると
サッチさんは満足そうに
じゃあ飾っとくか?と
数個のカボチャを持ってきて
私にも何個か渡すと一緒に作ろうぜ!と笑った。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ