鬼灯の冷徹

□揺れる青春 イメイラ
1ページ/1ページ


何度でも言おう。アキトさんカラー苦手や\(^o^)/

パソコンの人は出来ればコッチ↓で見て欲しいです、縮小したら細かいところが潰れるのなんのって…
パソコンサイズ

所々小説と変えてます、すいませんm(_ _)m
小説→揺れる青春

暗澹狂忌様、フリーです。
持ち帰るも良し、見なかったことにするも良し。ご自由に



以下、注釈とか拘り?とか主に弁解。読まなくてイイです

まずなんで下のコマ少女漫画なんだよ、ってとこ
背景真っ白はマズイよなって末の苦肉の策です
まぁ上のコマも漫画の表現技法ですね、困ったときの漫画技法

次、カッコについて
中学生なので、一応体格とかは気をつけた。顔つきとかもちょっと幼く
服装のベストにネクタイは、私の生徒会のイメージです。メガネは趣味。眼鏡男子サイコー!
ついでに本なんですが、昭和に発行された、紙が茶色い人間失格を読んで欲しかったんですが、帯つけちゃったので新書になりました…。激しくどうでもイイですね、はい
白澤さんのピアスは忘れてたとかじゃないですよ
開襟にピアスとかイキってるにも程があると思っただけです。
決してピアスの描き方が解らなかったとかじゃない←

真ん中の金魚草とか如雨露は「愛して出して水をあげて初めて育つの」って歌詞からです。要は金魚草が二人の愛の形ということになりますねぇ、大丈夫か?
でも描かない方が良かったかもしれん、ゴチャってる気がする…

烏頭も蓬も描くの初めてだから、ちゃんと烏頭と蓬に見えるのかが一番不安です…

長々と失礼しました。
精進します

14/09/12

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ