短編や企画作品

□素直じゃない委員長
1ページ/1ページ



ペンの走る音だけが響く応接室。


−−−−コンコン


「入りなよ。」


「失礼します?」


怖ず怖ずと入っていく咲。


「自分から来ておいて、なんで疑問形なのさ。」


「授業サボりにきたから、恭弥がトンファー出して噛み殺すかな〜って思ったから。」


サボりという言葉に妙に反応する恭弥。


「な、なによ。」


「ふぅん。咲はそんなに噛み殺されたいんだ。」


チャキっと音を発ててトンファーを出す恭弥。


「恭弥は素直じゃないんだから。本当は、此処に居てほしいんじゃないの?」


「そんなわけ在るはずがないじゃないか。」


咲に図星を突かれたのか、咲に背を向ける恭弥。


「本当は、図星なんじゃないの。恭弥が普段そんな行動しないじゃん。」


「なに?僕だって人間なんだからこんな行動だってするさ。」


「分かってるけどさ〜。」


「何?まだ何かあるの?」


咲の方に体を向ける恭弥。


「たまには素直になったらってこと!」


恭弥の口に人差し指をおき言う咲。


「素直になんないと、逃げちゃうかもね。」


そう言い捨て、咲は応接室を出て行った。


「言われなくても分かってるから。」


咲が出て行った応接室に響いたのは、恭弥の独り言だった。



素直じゃない委員長


私の前くらい素直でもいいじゃない。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ